新規ウィンドウを開く
プレスリリース 2024 年 5 月 16 日

Apple、iPhoneのタッチ決済を
日本で提供開始

ローカルビジネスを応援する新しい機能が登場。iPhoneとパートナーの対応iOSアプリだけでシームレスかつ安全に非接触決済ができます
花を購入したお客様が自分のiPhoneを事業者のiPhoneにかざして決済を完了しているところ。
iPhoneのタッチ決済により、事業者はiPhoneとパートナーの対応iOSアプリを使うだけで、非接触決済のクレジットカードやデビットカード、Apple Pay、その他のデジタルウォレットにシームレスかつ安全に対応できます。
東京 Appleは本日、ローカルビジネスが、対面での非接触決済にiPhoneだけで対応できる「iPhoneのタッチ決済」の提供を日本で開始しました。これからは中小規模の事業者から大型小売店まで、お持ちのiPhoneを使って、シームレスかつ安全に、非接触決済のクレジットカードやデビットカード1、Apple Pay、その他のデジタルウォレットに対応できるようになります。使用するのはiPhoneとパートナーの対応iOSアプリだけで、その他のハードウェアや決済端末は必要ありません。
事業者は、対応するiOSアプリでiPhoneのタッチ決済を使い始めることができ2、会計時にお客様の非接触決済のクレジットカードやデビットカード、iPhone、Apple Watch、その他のデジタルウォレットを事業者のiPhoneにかざしてもらうだけでNFCテクノロジーを利用して安全に支払いが完了します3
iPhoneのタッチ決済は決済のプラットフォームやデベロッパのiOSアプリに統合できるため、事業者はこの安全で便利な機能を簡単に導入することができます。本日より、GMOフィナンシャルゲート株式会社のstera tapアプリ、株式会社リクルートのAirペイタッチアプリ、そしてSquareのSquare POSレジアプリが日本の決済プラットフォームとして初めて、事業者にiPhoneのタッチ決済を提供します。加えて、Adyenが今後数か月のうちに対応するほか、日本のApple Storeでも利用可能となります。iPhoneのタッチ決済は、アメリカンエキスプレス、JCB、Mastercard、Visaを含む大手決済ネットワーク4の非接触決済のクレジットカードとデビットカードに対応しています。
「イノベーションと伝統が融合する国、日本では、全国各地で新たな支払い方法が導入され、同時に、消費者側でも現金払いから電子支払いへの移行が急速に進んでいます。この度新たに、決済プラットフォームとの提携により、何百万もの事業者に向けて、非接触決済にシームレスに対応できるiPhoneのタッチ決済を提供できることを大変嬉しく思います。これにより、国内のほぼすべてのiPhoneが追加のハードウェアなしに決済端末として使用できるようになり、日本の事業者が電子決済への対応にかかる費用を削減し、お客様に簡単かつ安全で、プライバシーが守られた非接触決済の体験を提供することが可能になります」と、AppleのApple PayおよびAppleウォレット担当バイスプレジデント、ジェニファー・ベイリーは述べています。
市場でお客様が自分のiPhoneを事業者のiPhoneにかざして決済を完了しているところ。
iPhoneのタッチ決済で非接触決済に対応するのに追加のハードウェアは必要ありません。ビジネスの場所を問わず非接触決済に対応できます。
プライバシーは、Appleのすべての決済機能にわたる設計と開発の根幹をなす基本理念です。iPhoneのタッチ決済では、お客様の決済情報はApple Payが誇るプライバシーを保護するセキュリティ技術と同様の技術で守られます。iPhoneのタッチ決済で行われたすべての取引はSecure Elementを利用して暗号化の上処理され、Apple Payと同様、購入内容や購入者などの情報をAppleが把握することはありません。
Appleは、日本でiPhoneのタッチ決済を提供するために、決済業界をリードするプラットフォームやアプリ開発者と密に協業しています。iPhoneのタッチ決済は、決済プラットフォームとアプリ開発者が事業者のビジネスの運営と成長を支援するために事業者に提供する堅牢な一連のツールを補完、強化するものです。 
iPhoneのタッチ決済は、参加している決済プラットフォームとそのアプリ開発者パートナーが、ソフトウェア開発キット(SDK)で今すぐ活用できます。詳細については、Apple Developerのウェブサイトをご覧ください。
Appleのスモールビジネス向けツールの詳細、およびAppleのエコシステムを活用して事業経営、規模の拡大、顧客サービスを最適化している世界中の革新的な起業家や企業については、apple.com/jp/business/small-businessをご覧ください。
共有

Media

  • 記事本文

  1. 一部の非接触決済のカードを利用できない場合があります。
  2. iPhoneのタッチ決済を使用するには、iPhone Xs以降のデバイスとiOSの最新バージョンが必要です。
  3. 取引制限が適用される場合があります。
  4. 電子マネーは現時点で非対応です。
非接触決済のマークはEMVCo, LLC.が所有する商標であり、同社の許可のもとで使用されています。

お問い合わせ先

Apple Japan 広報部

press@apple.co.jp