- はてなID
- timetosay
- ニックネーム
- いうよ
- 一行紹介
- 
                    			寒がりなんです。 
- 自己紹介
- 
                    見てくれてありがとう☆ ワクワクを探して旅をしている。 ネット人格は毒も吐くけど、中身は善良な一般人。 くちぐせは「話せば分かる」。 
 
 ブコメは無駄に長め。 新しい視点を手に入れたいからはてぶやってる感じだから、自分もできるだけ別の視点を誰かにおすそわけできたらな、と思ってたりする。 なんかたまに誤解コメ飛んでくるけど、100文字の言外のニュアンスを汲んでほしい。。って思いが強いかも。 1つ具体例あげて言ってるけど、ほなアレもアレもだよ。っていうか、 んで、ロールプレイング的なコメントが多いからね!そのまま僕の意見ってわけじゃないよ! おおさまのみみはろばのみみ~ 
 あと、詐欺師の記事を読んでも、その感想だけを言ってるよ? その詐欺師のバックボーンなんてしらない。記事内でいいことを言ってたらいいこと言ってるっていう。それがフェアでしょ。 
 
 差別主義者って2階されたけど、確かに「女子トイレに体が男の人は入ってほしくない」派です。 差別主義じゃないです。その人の存在は認めています。 でも、それ以上に「もとからいたひとの権利」を重要視しています。 
 猫アレルギーなのに、突然マンションが、猫オッケーマンションになった、とかめっちゃ嫌じゃん。 アメリカ先住民だって、なにもわるいことしてないじゃん。なんすか新大陸って。 
 もとからの状況を破壊するような、あとからの権利を主張する人には、「なんで」っていいます。それは、そちらの権利を認めると損する人が存在するからです。 そちらの存在を否定しているわけではありません。 それを差別主義っていうなら、そっちがもとのユーザーを蹂躙、差別してるってことになるよね。 
 
 Time to say Good-Bye.