カバンの中身
ずっと悩んでいたことが解消されました!
本当うれしー!
解消されたのはカバンの中身の整理です。
iPhoneやガラケー、Pocket wi-fiなど携帯端末をたくさん持つようになり、それに付属するものもたくさんあり、必要なものをすぐに取り出せない状態になってました。
これまではこのような小さな袋に小分けにして整理していたのですが、これがまたイマイチで、カバンを開けるたびに小さなストレスを感じ続けていました。
そんなときに出会った「これまじ」商品がこちら!
カバンの中身
見たとおり、細かくいろいろな大きさで仕切られたポケットがついている仕切り版みたいなものです。
これに持ち物を整理して収納し、スッとカバンの中に入れるだけです。
「カバンのデザインはとっても気に入ってるんだけど、カバンの中や収納スペースがちょっと・・・」なんてことがよくありますが、「カバンの中身」を使用すればそんな悩みも解決です。
こちらの商品のオススメできるポイントは、これまで3度改善されたバージョン3だけあって、ポケットの大きさや形状がよく考えられています。
以前にもよく似た商品を使っていたことがあるのですが、その商品の欠点は重いということでした。
特に荷物を入れていないのに、その仕切り版を入れるだけで重くなる。これは当然すぐに使わなくなりました。
「カバンの中身」は非常に軽いです。
また、スーツ姿のときと私服のときでは持つカバンも変わってきます。
そんなとき、カバンの中から持ち物をいちいち取り出して入れ替えることはとても面倒ですし、大切なものを入れ忘れてしまうこともよくあります。
でも、「カバンの中身」であれば、サッとカバンから「カバンの中身」を取り出し、そのまま入れ替えれば、「はい!終了!」です。
ちなみにこちらの商品、A4サイズ、B4サイズやトートバッグサイズなどサイズ違いや、「リュックの中身」や「バッグの中身」なんてものもラインナップされています(笑)
乱雑になりがちなカバンの中身を整理してくれる「バッグの中身」。
これは「これまじ」商品です!









2世代前のiMacが最新型iMacを凌駕する?「SSD換装 iMac」
本当に良いものは長く使える。15年間使い続けている「グレゴリーのリュック」
「これまじ!」で売れたものベスト10!【2012年版】
しょぼいんだけど愛さずにはいられない(笑)iPad mini用ワイヤレスキーボード
最大速度で5台まとめてすばやく充電!「ANKER 5ポート USB急速充電器」
スマホやSuicaで解錠できる新世代なデジタルロック「スマートリムロック」
無人島にひとつだけ持っていくならこれに決まり!「Kindleペーパーホワイト」
筆先に込めるのは感謝の気持ち「万年筆を使った手書きの文書」